No.035 新天
2014.05.17 Sat 18:32 -edit-
おはこんちばんはー!
実は今週入院しておりました飲兵衛氏康ですw
投薬入院だったのですが…
薬飲んだ後の副作用と言いますか、脱力感や気だるさが半端ないわけですよ
それでも合戦はがっつり参加してたのですが、それどころじゃないんだなー
睡魔が襲ってくるわ、吐き気が半端ないわ、飯が激マズだわさで…地獄でした
医者から「入院中くらい仕事はやめないさい」って言われたんですが・・・
ごめんね、仕事じゃなくてixaなんだ(・_・;)
さて不安の入り混じった新天追加ですが・・・
案の定、家康が"覇"で登場しましたね。
初期兵数3700超えなので、★5で4700超えます…
さらに全攻だし
騎鉄適正SS・赤備適正SA
限界突破まで行けば適性もSSS-SSSとSSS-SSまで持って行けるとか…
壊れすぎでしょ(・_・;)
今後こんな感じでインフレしてくんですかねー。。
とはいえ、新天すべてが"覇"というカオスな状況ではなくて安心しました。
しかし義弘は強そうですねー
2.5でこの兵数なら、コス比も抜群です。
今までの1コス天には遠く及ばないですが、懸念材料だった避雷針化の恐れがない分、かなり扱いやすいですね。
個人的に一番気になってます。
そしてそして
福島さんが待望の馬天で登場!
これはほしい!純粋にほしい!是が非でもほしい!

読者であり戦友である方が、すでにスキル10にしてるの発見w
こりゃまじで欲しいw
こいつ引くためにブン回しすっかな…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ここで終わり…
と言いたいところですが、見逃せないものがw
くじラインナップに、しれーっと如水と新光成が復活w
如水は銀くじと戦くじにも復活してるみたいですw
運営さん、こういうのやめたほうがいいですよ。。
運営からの告知で
「メンテナンス以降、以下の武将がラインナップから外れます。
まだお手元にない武将がいましたら、
今後は入手が困難になるかもしれませんのでお早めにどうぞ!」
なんて書いて、排停エサに課金煽ってるわけですから・・・
まぁ「困難になるかも」としか書いてませんって逃げられそうですが、今まで以上にユーザーからの信用無くしちゃいますよ(・_・;)

戦国IXA(イクサ) ブログランキング参加中!
モチベUPの為、ランキングにご協力くださいo( ´_ゝ`)ノ
おしまい(・∀・。)
実は今週入院しておりました飲兵衛氏康ですw
投薬入院だったのですが…
薬飲んだ後の副作用と言いますか、脱力感や気だるさが半端ないわけですよ
それでも合戦はがっつり参加してたのですが、それどころじゃないんだなー
睡魔が襲ってくるわ、吐き気が半端ないわ、飯が激マズだわさで…地獄でした
医者から「入院中くらい仕事はやめないさい」って言われたんですが・・・
ごめんね、仕事じゃなくてixaなんだ(・_・;)
さて不安の入り混じった新天追加ですが・・・
案の定、家康が"覇"で登場しましたね。
初期兵数3700超えなので、★5で4700超えます…
さらに全攻だし
騎鉄適正SS・赤備適正SA
限界突破まで行けば適性もSSS-SSSとSSS-SSまで持って行けるとか…
壊れすぎでしょ(・_・;)
今後こんな感じでインフレしてくんですかねー。。
とはいえ、新天すべてが"覇"というカオスな状況ではなくて安心しました。
しかし義弘は強そうですねー
2.5でこの兵数なら、コス比も抜群です。
今までの1コス天には遠く及ばないですが、懸念材料だった避雷針化の恐れがない分、かなり扱いやすいですね。
個人的に一番気になってます。
そしてそして
福島さんが待望の馬天で登場!
これはほしい!純粋にほしい!是が非でもほしい!

読者であり戦友である方が、すでにスキル10にしてるの発見w
こりゃまじで欲しいw
こいつ引くためにブン回しすっかな…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ここで終わり…
と言いたいところですが、見逃せないものがw
くじラインナップに、しれーっと如水と新光成が復活w
如水は銀くじと戦くじにも復活してるみたいですw
運営さん、こういうのやめたほうがいいですよ。。
運営からの告知で
「メンテナンス以降、以下の武将がラインナップから外れます。
まだお手元にない武将がいましたら、
今後は入手が困難になるかもしれませんのでお早めにどうぞ!」
なんて書いて、排停エサに課金煽ってるわけですから・・・
まぁ「困難になるかも」としか書いてませんって逃げられそうですが、今まで以上にユーザーからの信用無くしちゃいますよ(・_・;)

戦国IXA(イクサ) ブログランキング参加中!
モチベUPの為、ランキングにご協力くださいo( ´_ゝ`)ノ
おしまい(・∀・。)
スポンサーサイト
« No.036 愛すべき・・・
No.034 今さらだけど作り直し »
コメント
| h o m e |